エリア:敦賀市 / 若狭路  カテゴリ:歴史・文化 / 博物館 / 資料館

古くから交通の要衝であった敦賀港は、1920年代にロシア革命の動乱により親をなくしたポーランド孤児、1940年代には杉原千畝氏が発給した「命のビザ」を携えたユダヤ難民が上陸した日本で唯一の港です。 その2つの歴史と交流を…

エリア:養父市  カテゴリ:資料館

●山田文学の世界 「忍法帖」シリーズ、明治伝奇小説で多くの読者を魅了し続けた、山田風太郎の記念館は、作家・山田風太郎を追悼して、生涯かけて築き上げた作品世界を、自筆原稿、創作ノート、書斎の再現や愛用品などの資料で紹介して…

エリア:舞鶴市  カテゴリ:城跡 / 歴史・文化 / 資料館

●城下町のにぎわいをかいま見る 田辺城を築き、舞鶴の城下町を開いた細川藤孝(幽斎)、京極家、牧野家など歴代の領主の資料をはじめ、活気ある江戸時代のまちのようすなどを、歴史資料の写真パネル、模型、ビデオなどでわかりやすく紹…

エリア:豊岡市  カテゴリ:キャンプ / 体験 / 資料館

2021年4月20日リニューアルオープン!展示内容を一新し、「どんぐりbase」と名付けられた冒険体験施設ができました。クライミングウォール、ツリーイング、アスレチックなどのアクティビティを通して「植村スピリット」を学べ…

エリア:舞鶴市  カテゴリ:資料館

昭和20年(1945年) 第二次世界大戦が終結し、旧満州(現・中国東北)や朝鮮半島をはじめ南太平洋など多くの国や地域に約660万人もの日本人が残されました。これらの方々を速やかに日本へ帰国させなければならなくなり、“引き…

エリア:丹波篠山市  カテゴリ:資料館

●丹波杜氏の酒造りの技を伝える 丹波篠山地方は古くから酒造りのまちとして知られてきました。最盛期には5000有余の人々が、灘五郷をはじめとする国内各地へ酒造りに出かけていました。この記念館で名声の高かった丹波杜氏の歴史や…

エリア:丹波篠山市  カテゴリ:資料館

●丹波焼の歴史を物語る名品に出会う 趣のある江戸時代の妻入商家が軒を連ね、城下町の面影を残す河原町の一角にあり、両替屋の米蔵を利用した建物が懐かしい街並みにとけこんでいます。館内には、創成期の平安時代末期〜江戸時代末期の…

エリア:美浜町  カテゴリ:花見 / 資料館

織田信長の家臣、粟屋勝久の居城であり、信長の越前朝倉攻めの拠点。 豊臣秀吉の賤ヶ岳の合戦における最前線の城。 戦国3大武将である、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康が勢ぞろいし、戦の準備をしたことでも珍しい場所です。 城のふも…

エリア:新温泉町  カテゴリ:資料館

●但馬杜氏の伝統の技を知る! 新温泉町(旧温泉町)の湯村温泉中心部にある、酒造りの歴史がひと目でわかる「杜氏館」。同町には60人以上の杜氏がおり、「杜氏の里・新温泉町」を町内外にアピールしようと、酒造りで使われていた道具…