エリア:朝来市  カテゴリ:旧跡

大同2年(807年)に開坑され、昭和48年の閉山まで1200年の歴史を持つ有数の大鉱山。 鉱山の様子を紹介する鉱山資料館や電動人形が「上納銀」ができるまでの行程を再現してくれる吹屋資料館などがあります。

エリア:朝来市  カテゴリ:近代化遺産

●日本に現存する鋳鉄橋では最も古い 神子畑川に架けられた道路橋で、神子畑鉱山で採掘された鉱石を生野の精錬所へ運ぶ運搬路に建設されたもので、5つの鉄橋のうち2つが現存しています。神子畑は鉱山の町で、800年頃鉱山として開拓…

エリア:朝来市  カテゴリ:近代化遺産

明治11年の鉱脈再発見により、生野鉱山の支山として稼働。大正6年に閉山しましたが、その後、明延鉱山で採鉱された鉱石の選鉱場になり、最盛期には東洋一の規模を誇りました。

エリア:朝来市  カテゴリ:美術館

多々良木ダムの下に広がる緑深い静けさの中に、大きなモニュメントが溶け込んだあさご芸術の森があります。1994年から始まった「野外彫刻展 in 多々良木」で優秀な成績を収めた作家たちの作品が森の中に配され最高の雰囲気を醸し…

エリア:朝来市  カテゴリ:城跡

●春は桜、夏は新緑、秋は雲海、冬は雪景色変化に富んだ表情をみせる 山頂にそびえる全国屈指の完存する遺構 竹田城は、嘉吉年間(1441〜43)、但馬の守護大名、山名宗全が出石城の出城として播磨・丹波から但馬への侵略路へ位置…

エリア:朝来市  カテゴリ:花見 / 公園 / 寺院

●全長170mのローラースライダーが人気のヒメハナ公園 楽音寺のすぐ隣にある「ヒメハナ公園」には、子供広場、芝生広場などが整備され、ファミリーでのんびり過ごすのにもってこいの空間です。中でも、子どもたちに人気があるのは、…

エリア:朝来市  カテゴリ:神社

杉木立の参道を登ること2km。標高650mにあって、青倉権現の山岳霊場として信仰されています。人頭形の巨岩をご神体とし、この岩の奥から湧き出す水は、目の病気に効くといわれ「目の神様」として広く知られています。

エリア:朝来市  カテゴリ:町並み

●歴史遺産・近代化遺産が数多く残る鉱山町 古くから銀山の町として栄え、鉱山町独特の落ち着いた町並みや歴史遺産、近代化産業遺産などが数多く残されている口銀谷地区。江戸時代には代官所があり、今も古い家屋が軒を連ねます。 路地…

エリア:朝来市  カテゴリ:神社

●2000年以上の歴史をもつ但馬五社のひとつ 創建は2000年以上も前といわれ、現在も全国から多くの崇敬者を集めている神社。その昔には国家の大難に際し、4度にわたって勅使が派遣されたそうです。ご加護を得られた記念に建てら…