エリア:丹波篠山市  カテゴリ:美術館

●貴重な明治建築と城下町の文化財 建物は、明治24年に建てられた、わが国最古の木造裁判所を改装したもの。外観も当時のまま、法廷も談話室として完全保存されており、館内には篠山の文化財を展示している。藩主伝来の武具・甲冑をは…

エリア:丹波篠山市  カテゴリ:体験 / 城跡

篠山城は、慶長14年(1609年)、徳川家康の命令によって築城された天下普請の城です。大坂城にいる豊臣秀頼を警戒した家康が大阪城包囲網の拠点の1つとして築城させました。江戸時代の間、篠山藩5万石の政治・経済・文化の拠点と…

エリア:丹波篠山市  カテゴリ:名所

●国の伝統的工芸品「丹波焼」 丹波焼は瀬戸、常滑、信楽、備前、越前とともに、日本六古窯のひとつ。 丹波立杭は、その中心である陶器の産地です。平安時代からの歴史をもつ丹波焼は、現在、約60の窯元があり、それぞれの陶芸家が作…

エリア:丹波篠山市  カテゴリ:名所

●丹波篠山の地元料理やお土産がいっぱい 大正12年に建てられた旧篠山町役場で、大正ロマネスクを感じる雰囲気と丹波篠山の特産品が味わえます。明治・大正の代表的な洋風建築として価値のある建物で、歩兵70連隊の兵舎にならったレ…

エリア:丹波篠山市  カテゴリ:自然 / 花見 / 紅葉 / 公園 / 神社

篠山城下町の東端にある小丘陵全体が王地山公園です。桜と紅葉の名所として知られ、丹波篠山の町並みを見渡せる絶景の場所です。公園内には合格成就の神として広く信仰されている王地山平左衛門稲荷神社(まけきらい稲荷)もあります。 …

エリア:丹波篠山市  カテゴリ:寺院

●藤原時代の優れた仏教美術品と紅葉を楽しむ 大国寺は文化年間(645〜649)の創建と伝えられる古いお寺で、丹波の紅葉の名所としても有名。鎌倉末期から室町初期に建てられた本堂をはじめ、藤原時代の優れた仏像など国の重要文化…

エリア:丹波篠山市  カテゴリ:神社

●伝わる伝統芸能「翁神事」 春日神社は、867年、奈良の春日神社の分霊を今の篠山城跡に勧請したもので、築城されるに際し、この地へ移されたものです。文久元年(1861)、藩主によって寄進された能舞台は、西日本一ともいわれる…

エリア:丹波篠山市  カテゴリ:資料館

●丹波杜氏の酒造りの技を伝える 丹波篠山地方は古くから酒造りのまちとして知られてきました。最盛期には5000有余の人々が、灘五郷をはじめとする国内各地へ酒造りに出かけていました。この記念館で名声の高かった丹波杜氏の歴史や…

エリア:丹波篠山市  カテゴリ:名所

●うなぎの寝床と呼ばれるまち並み 篠山城築城の際に造られた古い町並みで、江戸時代の佇まいを偲ぶことができます。かつての篠山の商業の中心で、約600mにわたり「妻入」という建築様式の商家が軒を連ねています。 5mから8mほ…

エリア:丹波篠山市  カテゴリ:資料館

●丹波焼の歴史を物語る名品に出会う 趣のある江戸時代の妻入商家が軒を連ね、城下町の面影を残す河原町の一角にあり、両替屋の米蔵を利用した建物が懐かしい街並みにとけこんでいます。館内には、創成期の平安時代末期〜江戸時代末期の…