エリア:若狭路 / 小浜市 カテゴリ:自然 / 花見 / 歴史・文化 / 寺院
開催日:2017年03月30日〜2017年04月16日 終了しました
若狭地方でも屈指の銘木、妙祐寺の「しだれ桜」。 1997年に市の天然記念物に指定され、幹周り約3メートル、高さは約17メートルにもなる。 言葉では言い表せない華やかさと存在感があり、開花期にはライトアップされる予定で、そ…
若狭地方でも屈指の銘木、妙祐寺の「しだれ桜」。 1997年に市の天然記念物に指定され、幹周り約3メートル、高さは約17メートルにもなる。 言葉では言い表せない華やかさと存在感があり、開花期にはライトアップされる予定で、そ…
「花換えましょう」と声をかけあい、金崎宮を訪れた男女がお互いの桜の小枝を交換することによって、恋心を伝えあったと言われるロマンチックなお祭りです。 「花換え」をしたカップルは将来幸せに恵まれると言われています。 また、期…
ピンクのあやバスに乗って春爛漫の里山へ。 小さな花々と芽吹いたばかりの淡い新緑の中をのんびり散策。 茶畑連なる丘陸地へ足を延ばせば、ちょっとした異空間。 優しい自然に癒されます。 【参加費用】500円(保険料含・別途往復…
レザークラフト体験(午前午後各10名300円)やストラックアウト、 7組限定のローストビーフ(5,000円)や100名限定の但馬ビーフの試食(200円)もあります。 開催時間:15日は10:00~ 16日は10…
養父神社から街中を練り歩いたみこしは、片道約20キロの距離にある斎神社を目指します。 重さ150キロもあるみこしを担いで、激流の大屋川を渡る「川渡御(かわとぎょ)」は一番の見どころです。 腰の位置でみこしを担ぎ、水をかけ…
この春、新しくなった「きのこの森」のリニューアルイベント! 巨大パエリアや、バルーンアート、パフォーマーショー、など盛りだくさん。 また、きのこものしり館ではチームラボプロデュースの映像体験施設「お絵かきタウン」が体験で…