エリア:朝来市  カテゴリ:町並み

●歴史遺産・近代化遺産が数多く残る鉱山町 古くから銀山の町として栄え、鉱山町独特の落ち着いた町並みや歴史遺産、近代化産業遺産などが数多く残されている口銀谷地区。江戸時代には代官所があり、今も古い家屋が軒を連ねます。 路地…

エリア:宮津市  カテゴリ:神社

●古代信仰発祥の古社、丹後一の宮。 古代信仰発祥の地といわれる古社で、丹後地方の一の宮として高い格式を誇る。由緒ある神社らしく、国宝や国の重要文化財なども所蔵しており、参拝はもちろん、観光の名所としても多くの人が訪れる。…

エリア:敦賀市  カテゴリ:神社

「けいさん」の愛称で親しまれる北陸道総鎮守・越前国一之氣比神宮。 御祭神には伊奢沙別命、仲哀天皇など七柱が奉られています。 その歴史は大宝2年(702)に社殿が現在地に設けられたと伝えられ、1300年以上の永きにわたり敦…

エリア:香美町  カテゴリ:歴史・文化

●平家の落人伝説  ただひたすらに人里を離れ  身を隠すために 険しい自然の麓に 安住の地を求めた人たち  心の中にしまい込んだ素朴な風習すら やがては忘れられ  「伝説」は静かに海へ帰っていくのだろうか   御崎(みさ…

エリア:京丹後市  カテゴリ:神社

●家内安全・商売繁盛 狛猫が守る神社 四国のこんぴらさんの分霊を祭ってある「丹後のこんぴらさん」。金刀比羅神社は商いの町・峰山を映して商売繁盛や縁結び、受験の神様としても親しまれ、丹後一円からの参詣客でにぎわいます。紅葉…

エリア:敦賀市  カテゴリ:城跡

金ヶ崎城跡は、延元2年(1336)に後醍醐天皇の二人の皇子である恒良親王と尊良親王を守護した新田義貞が足利軍と戦った古戦場で、両親王が奉られています。 また、元亀元年(1570)、織田信長の越前朝倉攻めの折、妹お市の方は…

エリア:若狭町  カテゴリ:歴史・文化

三方湖のほとりにある鳥浜貝塚(とりはまかいづか)は「縄文のタイムカプセル」と呼ばれ、数多くの縄文時代の遺物が発掘されました。この鳥浜貝塚のすぐ近く、「縄文ロマンパーク」の中心にある「若狭三方縄文博物館DOKIDOKI館」…

エリア:宮津市  カテゴリ:寺院

●知恵を授かるありがたい仏様 智恩寺は、日本三文殊の一つとして世に知られ、学問・芸術などの能力の向上を願う多くの参詣者が後をたちません。また、初詣・十日えびすには、毎年商売繁盛・家内安全などを願い毎年多くの人が参拝します…

エリア:若狭町  カテゴリ:歴史・文化

「若狭ゑびす」として知られ奈良時代の創建で商売、漁業の神様・子どもの守り神として県内外から広く信仰を集めています。創建は不詳ですが養老3年(719)に祠が建立されたのが始まりとされます。この地は古くから須恵器を生産してい…

エリア:朝来市  カテゴリ:神社

●2000年以上の歴史をもつ但馬五社のひとつ 創建は2000年以上も前といわれ、現在も全国から多くの崇敬者を集めている神社。その昔には国家の大難に際し、4度にわたって勅使が派遣されたそうです。ご加護を得られた記念に建てら…