北近畿旅レシピ夏号vol.142(page 10/20)[北近畿旅レシピ夏号vol.142]
このページは、電子ブック 「北近畿旅レシピ夏号vol.142」 内の 10ページ の概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると、今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
僕たちに会いに来てね!待ってるよ♪お立ち寄りスポットかわいい風車が目印だよ!猫牧場でかわいい猫たちと触れ合うことができるよ!おとみけいりゅうそう乙味渓流荘乙味川の清流と共に自然を残す里山で、ニジマス、あ....
僕たちに会いに来てね!待ってるよ♪お立ち寄りスポットかわいい風車が目印だよ!猫牧場でかわいい猫たちと触れ合うことができるよ!おとみけいりゅうそう乙味渓流荘乙味川の清流と共に自然を残す里山で、ニジマス、あまごの釣り堀体験できる乙味渓流荘。四季を通じて釣りが楽しめるほか、釣った魚をその場で調理してもらい食べることができる。自然いっぱいの静かな山間でゆったりとした時間を過ごそう。[所]京都府綾部市釡輪町[時]9 ~ 1 7時[休]水曜(祝日の場合は営業)[料]貸竿300円、エサ100円、ニジマス(100g)250円、あまご(100g)280円※調理する場合は、別途料金が必要[交]JR山家駅から車で約30分[問]0 7 7 3 - 4 5 - 1 9 5 0綾部ふれあい牧場かわいい風車が目印の綾部ふれあい牧場。ヒツジやミニブタ、天気の良い時は、ふれあい広場(芝生)でヤギに直接ふれることができる。ウサギに人参を食べさせたり、人気者の猫たちと遊んで夏の思い出にしよう!また読書の小径(遊歩道)では、ゆったりと自然とふれあうこともできる。濃厚なジャージー牛のソフトクリームや外でのB B Qもオススメ![所]京都府綾部市位田町桧前81 [時]10 ~ 18時[休]火曜(祝日の場合は営業) [交]J R綾部駅からタクシーで1 0分[問]0773-48-1000旅の隠し味立岩京都府自然200選の1つに選定された高さ約20 m、周囲4 0 mの巨岩。由良川の淵にそびえ立つ姿は圧巻の絶景ポイント。また、ロッククライミングの名所としても知られている。[所]京都府綾部市上原町[交]JR山家駅から徒歩20分[問]綾部市観光協会0773-42-9550上林ホタル清流上林川の流域では、6 ? 7月にかけて多数のホタルを見ることができる。また、上林山荘では6月に「ほたる祭り」が開催され、クライマックスの「ほたる一斉開放」は、全てのライトを消灯して数千匹のホタルが夜空を舞う幻想的な景色を楽しむことができる。[所]京都府綾部市八津合町上林川周辺[交]JR綾部駅からあやバス上林線「寺町バス停」下車すぐ[問]中上林地区自治会連合会0773-54-0002上林鶏のからあげはジューシーで美味!あやべ温泉二王の湯パターゴルフ、グラウンドゴルフ、テニスなどスポーツが楽しめる公園。大自然に囲まれてめいっぱい遊んだ後は、すぐ側にある「あやべ温泉二王の湯」でひと休みしよう。[所]京都府綾部市睦寄町和上50[時]9 ~ 18時[休]第4月曜(祝日の場合は翌日)[交]JR綾部駅からあやバス「二王公園前」下車すぐ[問]0773-55-0318谷間の里を見おろす眺めの「露天風呂」の他、桂皮・生姜・陣皮など9種類の生薬を配合した「薬湯」など。溶存物質が療養泉の基準の2倍近くあり、よく温まると評判。お食事処では、地元上林のおいしい水と空気で育った上質な「上林鶏」を使ったからあげや、今春に新登場したご当地グルメ「上林鶏のテリヤキチキンバーガー」も人気![所]京都府綾部市睦寄町在ノ向10 [時]10 ~ 21時(受付終了20時30分)[休]第4月曜(祝日の場合は翌日)[料]平日:大人400円小学生以下200円/土日祝:大人500円小学生以下200円[交]JR綾部駅からあやバス「二王公園前」下車すぐ[問]0773-55-0262二王公園遊べる、はじける夏旅へ出かけよう!この夏は大人も子どもも一緒になってバーガーを食べて帰るのも良いだろう。のからあげや新発売のテリヤキチキン食堂で、脂がのって美味しい「上林鶏」たりとした気分で健康増進ができる。類の生薬を配合した薬湯もあり、ゆっで、すばらしい効能を誇る温泉。多種として帰ろう。豊富な温泉成分が魅力隣接する「あやべ温泉二王の湯」でお2日間めいっぱい遊んだ体の疲れは、むことができる。女、大自然に囲まれながらたっぷり楽し具がある芝生広場などもあり、老若男スコート、子どもに人気のアスレチック遊のグランドゴルフ場やパターゴルフ場、テニ王公園」。広大な敷地内には総天然芝王門で知られる君尾山の麓にある「二最後に向かうのは光明寺の国宝・二求めて行ってみよう。風も涼しくて心地よい。森林浴や涼をるのもうれしい。木々が生い茂る山間はで釣った魚はその場で食べることができ今なお当時の自然を残す里山だ。自分然休養村として、乙味川の清流と共にるせ「、乙おアとマ味みけゴ渓いやり流ゅニうジ荘そマう」スへの向釣かりお堀う体。験綾が部で自きそこからさらに京都方面へ車を走らちに心癒されに訪れよう。もたちに人気のスポット。自然と動物た者の猫たちと遊べる「猫牧場」も、子ど物たちとふれあうことができる。人気ヤギやヒツジ、ウサギなどのかわい動原地にある「綾部ふれあい牧場」では、京都府綾部市位いで田ん町ののどかな高12