開催日:2012年05月03日〜2012年05月04日 終了しました
養蚕を祀る神として、地元の信仰を集めてきています。五穀豊穣を祈る春の大祭。初日は火まつりと護摩供養。2日目は本まつりが行われ瀞川太鼓、餅まき、お神酒、稲荷鍋やおにぎりのサービスもある。
アクセス:北近畿豊岡自動車道「和田山」ICより車で60分
開催場所 | 香美町/稲荷神社 |
---|---|
問い合わせ先 | 0796-94-0123(香美町村岡観光協会) |

養蚕を祀る神として、地元の信仰を集めてきています。五穀豊穣を祈る春の大祭。初日は火まつりと護摩供養。2日目は本まつりが行われ瀞川太鼓、餅まき、お神酒、稲荷鍋やおにぎりのサービスもある。
アクセス:北近畿豊岡自動車道「和田山」ICより車で60分
開催場所 | 香美町/稲荷神社 |
---|---|
問い合わせ先 | 0796-94-0123(香美町村岡観光協会) |