エリア:丹波 / 丹波市  カテゴリ:歴史・文化 / 神社

蛇ない

Loadingマイページに追加
開催日:2018年01月14日 終了しました

増水した佐治川で村へ帰れない子供たちを大蛇が助けたという伝説があり、毎年新しい稲わらで大蛇を造り、
無病息災、五穀豊穣を祈る、江戸時代から続く伝統行事です。
昨年から少子化の為、大きい蛇のみとなりましたが、「蛇」への思いは村人一同変わりません。

時間:縄ない 8:00~
   集落巡回 11:00~

アクセス:JR福知山線「谷川」駅より、神姫グリーンバス坂尻行き「和田下町」下車、徒歩20分

開催場所大歳神社(兵庫県丹波市山南町応地)
問い合わせ先0795-73-0303(かいばら観光案内所)

お立ち寄り案内

周辺スポット周辺スポット
周辺のお宿周辺のお宿