開催日:2018年02月04日 終了しました
石組み囲いの中にあるお宝田に、季節はずれの筍が上ります。
その上り方でその年の早稲・中稲・晩稲の出来栄えやその他の作物の出来不出来を占います。
筍は耕作の吉事を祈り神前にお供えされます
時間:10:30~
アクセス:JR山陰本線「綾部」駅からタクシーで約30分
開催場所 | 篠田神社(京都府綾部市篠田町) |
---|---|
問い合わせ先 | 0773-42-9550(綾部市観光協会) |
石組み囲いの中にあるお宝田に、季節はずれの筍が上ります。
その上り方でその年の早稲・中稲・晩稲の出来栄えやその他の作物の出来不出来を占います。
筍は耕作の吉事を祈り神前にお供えされます
時間:10:30~
アクセス:JR山陰本線「綾部」駅からタクシーで約30分
開催場所 | 篠田神社(京都府綾部市篠田町) |
---|---|
問い合わせ先 | 0773-42-9550(綾部市観光協会) |