開催日:2019年04月26日〜2019年07月16日 終了しました
鏡を見ながら化粧をし、髪をセットし、服装や身だしなみを整える。
それは社会人としてのマナーであり、「美しくありたい」という女性の願いでもあります。
今回の展示では、鏡や髪飾り、化粧にまつわる品々とともに、日本の「よそおい」の歴史を振り返ります。
さまざまな展示品から、その変遷を知っていただければ幸いです。
時 間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
入 館 料:ミニ企画展のみの観覧は無料
注:常設展・企画展の観覧は有料
休 館 日:毎週水曜日
アクセス:JR山陰本線「江原」駅から徒歩5分
開催場所 | 豊岡市立歴史博物館 総合学習室(兵庫県豊岡市日高町祢布808番地) |
---|---|
問い合わせ先 | 0796-42-6111(豊岡市立歴史博物館「但馬国府・国分寺館」) |