開催日:2019年09月21日 終了しました
平安時代の陰陽師安倍晴明の子孫である土御門家が、応仁の乱の戦禍を逃れて居住したおおい町名田庄地区。かつて日本の暦を司った歴史ある場所で、現代に息づく日本の伝統文化を鑑賞するイベントです。今年は、京都造形芸術大学内サークル「京都瓜生山舞子連中」による「石見神楽(いわみかぐら)」が行われます。
展示物や占いコーナー、無料のお茶席などもあります。フィナーレを彩る手筒花火と太鼓の饗宴は圧巻です。
時 間:17:00~20:30
アクセス:舞鶴若狭自動車道 小浜ICから約50分
駐 車 場:無料駐車場有り
開催場所 | 流星館コンベンションホール周辺(福井県おおい町名田庄納田終) |
---|---|
問い合わせ先 | 0770-67-2876(おおい町暦会館) |