エリア:丹波 / 綾部市  カテゴリ:旧跡 / 歴史・文化 / 神社 / 寺院

建田の金刀比羅講大祭

Loadingマイページに追加
開催日:2019年11月10日 終了しました

江戸時代の中頃、厳しい年貢の取り立てを行った代官の悪政を直訴するため、三つの村(現在の武吉町・佃町・忠町)から三人の若者が江戸へ向かいました。
代官の追手を逃れ、奇跡的に直訴を達成。大役を果たした三人は、藩の追及を逃れるため地元に帰ることができませんでしたが、村人は、この三人の偉業を後世に伝え、神のご加護に感謝するため、以後一千年間「金比羅講」を続けることを約束し、今も地元で神事が継承されています。

時  間:7:00~15:00
アクセス:JR山陰本線「綾部」駅より車で約30分

開催場所建田の金刀比羅宮(京都府綾部市佃町)
問い合わせ先0773-42-9550(綾部市観光協会)

お立ち寄り案内

周辺スポット周辺スポット
周辺のお宿周辺のお宿