開催日:2020年05月02日〜2020年05月03日 終了しました
2日(前夜祭・宵宮)は、おおばら寄席、ステージ、ビンゴゲームを実施。
3日(本祭・本宮)は、雪洞絵画展・オバラザシ投句の表彰式、太鼓・琴などの奉納演奏、景品付き福もちまき(2回)、みこし渡御などが行われます。料金無料。
※4月29日から5月3日まで三和町内の小学生による雪洞絵画展(和紙に描いた絵を雪洞に見立てて張り出し、裏側から光を当てる)が絵馬殿で開催されます。
アクセス:
JR山陰本線「綾部」駅から市バス千束行きで約15分、「大原」下車すぐ
京都縦貫自動車道京丹波みずほICから国道173号で、綾部方面へ約10分
舞鶴若狭自動車道福知山ICから国道9号線で三和町方面へ約10分、府道59号で約10分
開催場所 | 大原神社(京都府福知山市三和町大原191-1) |
---|---|
問い合わせ先 | 0773-58-4324(大原神社) |