開催日:2020年05月31日 終了しました
大原神社の豊作を願う祭礼。
早乙女による昔ながらの絣のもんぺに着物、菅笠手甲姿で大原練り込み音頭にあわせて丁寧に植え込みます。
早乙女のお田植儀式のあとは、飛び入りで田植えの体験ができる。無料。
※田植えの体験をされる方は、汚れてもよい格好でおこしください。
※お弁当と芋の苗さしの体験も希望される方は、10日前までに要予約。(1,000円)
アクセス:
JR山陰本線「綾部」駅から市バス千束行きで約15分、「大原」下車すぐ
舞鶴若狭自動車道福知山ICから国道9号線で三和町方面へ約10分、府道59号で約10分
京都縦貫自動車道 京丹波みずほICから国道173号で、綾部方面へ約10分
開催場所 | 大原神社・産屋付近(京都府福知山市三和町大原191-1) |
---|---|
問い合わせ先 | 0773-58-4324(大原神社) |