エリア:丹後 / 宮津市  カテゴリ:自然 / 体験

もうひとつの京都~光のアトリエ~ 「現実と空間のはざまで」(齋藤達也氏)

Loadingマイページに追加
開催日:2020年10月25日 終了しました

日本三景の一つ天橋立エリアを、光と映像、そしてサウンドを用いたデジタルアートによる幻想的な世界を演出します。
この作品では、天橋立という場所が本来持つ意味を表現することを目指しています。空のことを「天」(アマ)といい、またその下に広がる海のことを「アマ」と呼びます。
なぜ空と海が共通の音で言い表されるのか、水平線のかなたに見えるその境界を表現したインタレーション作品を天橋立の聖地、元伊勢籠神社参道で展示します。
海の水面あるいは、流れていく雲のように見える、プロジェクションと霧の装置によって立体的に表現された空間を体験してみてください。

期  間:10月16日(金)~11月23日(月・祝)
※金・土・日・祝日のみ公開(11月2日(月)臨時公開)
時  間:18:00~21:00
アクセス:京都丹後鉄道「天橋立」駅より観光船・バス等で約20分

開催場所元伊勢籠神社(京都府宮津市字大垣430)
問い合わせ先0772-22-8030(天橋立駅観光案内所)

お立ち寄り案内

周辺スポット周辺スポット