エリア:丹波篠山市

第44回丹波焼陶器まつり

Loadingマイページに追加
開催日:2021年10月07日〜2021年10月24日 終了しました

瀬戸、常滑、信楽、備前、越前とともに日本六古窯のひとつ、丹波焼。

そんな丹波焼に触れることができる丹波焼陶器まつりは、「【秋の郷めぐり】丹波焼陶器まつり」として10月7日(木)~10月24日(日)に開催されます。
※ 例年のような陶器市会場での一斉販売はありません。

定 休 日:立杭陶の郷は火曜日(秋の郷めぐり期間中は10/12・10/19休園)、窯元は不定休

アクセス:JR福知山線「相野」駅下車、「清水」「兵庫陶芸美術館」行きの神姫バスに乗車10分「陶の郷前」で降車。または「立杭公会堂前」降車、徒歩5分。

詳しくは公式サイトまで。

丹波焼陶器まつり

<ご参考までに>

立杭 陶の郷

丹波篠山市公式観光サイト

開催場所立杭陶の郷(丹波篠山市今田町上立杭3)および各窯元
問い合わせ先陶器まつり実行委員会 079-597-2034

お立ち寄り案内

周辺スポット周辺スポット
周辺のお宿周辺のお宿