エリア:但馬 / 豊岡市  カテゴリ:歴史・文化 / 美術館 / 資料館

第54回企画展「大石理玖と豊岡」

Loadingマイページに追加
開催日:2022年09月03日〜2022年11月29日 終了しました

大石内蔵助の妻・理玖が生きた江戸時代、女性の立場や価値観などは、現代とは大きく異なっていた。
本展では、豊岡に残された資料等を展示し、江戸時代の女性像と、理玖の生涯を紹介する。

場  所:豊岡市立歴史博物館「但馬国府・国分寺館」(豊岡市日高町祢布808)
アクセス:JR山陰本線「江原」駅下車、西へ0.8km但馬空港より南へ8km
北近畿豊岡自動車道 日高神鍋高原IC下車、東へ約500m
問合せ先:市立歴史博物館「但馬国府・国分寺館」 0796-42-6111
https://www3.city.toyooka.lg.jp/kokubunjikan/

開催場所豊岡市立歴史博物館「但馬国府・国分寺館」(兵庫県豊岡市日高町祢布808)
問い合わせ先0796-42-6111(市立歴史博物館「但馬国府・国分寺館」 )

お立ち寄り案内

周辺スポット周辺スポット