エリア:丹波 / 福知山市  カテゴリ:歴史・文化 / 神社
開催日:2023年10月07日

古来より内宮皇大神社は、伊勢神宮と深い関わりを持ち元伊勢と呼ばれ、元伊勢の御神体である日室ヶ嶽や天岩戸神社などを訪ね元伊勢の謎に迫る。 集合場所:元伊勢観光センター(京都丹後鉄道 「大江山口内宮」駅隣) アクセス:京都丹…

エリア:但馬 / 朝来市  カテゴリ:歴史・文化
開催日:2023年10月07日〜2023年10月08日

竹田秋祭りは、慶応3年の大政奉還後150数年の歴史ある祭りで、国史跡「竹田城跡」の眼下で多くの見物客の中、豪華絢爛の21の大小屋台・神輿が勢揃いする威容は但馬を代表する秋の大祭になっています。各神社では、巫女舞や子供相撲…

エリア:丹後 / 京丹後市  カテゴリ:歴史・文化
開催日:2023年10月07日〜2023年10月08日

金刀比羅神社に山屋台、芸屋台が一堂に集合します。境内では、子供おどり・太刀振り・杉若太鼓・杉若神楽などが披露・奉納されます。金刀比羅神社の大神輿が威勢よくかつがれ、町内を巡行します。 場  所:金刀比羅神社・小西川沿いス…

エリア:但馬 / 豊岡市  カテゴリ:歴史・文化 / 美術館
開催日:2023年10月07日

子どもの時から文化芸術に触れ、感動する感性を育て、伊藤清永氏の心と共に歩む絵画展。伊藤清永賞をはじめ入賞・入選作品100点を展示。 場  所:豊岡市立美術館「伊藤清永記念館」(豊岡市出石町内町98) 時  間:9:30~…

エリア:若狭路 / 小浜市  カテゴリ:グルメ / 特産
開催日:2023年10月07日

2022年11月に初開催され、好評を博した「御食国まち歩きマルシェ」を今年も開催します。3日間に期間を伸ばし、活用する町家の数も拡大予定! 歴史的な町並みエリア「小浜西組」の空き家や未利用スペースに期間限定のお店を誘致。…

エリア:但馬 / 養父市  カテゴリ:自然
開催日:2023年10月07日

観光省認定の「星が最も輝いてみえる場所」 星空☆ハイキングとは、若杉高原で星のスタンプラリーやナイトウォーク、星空観察を楽しむイベントです。 ※悪天候の場合、中止になります。開催の判断は当日19:00頃に決定します。 【…

エリア:丹波 / 福知山市  カテゴリ:町並み / 歴史・文化
開催日:2023年10月08日

丹波を平定した明智光秀ゆかりの福知山城と御霊神社を訪ね、近畿最大の母なる川である由良川を見ながら治水の歴史を学ぶ。 集合場所:福知山観光案内所 アクセス:JR山陰本線「福知山」駅、または京都丹後鉄道「福知山」駅北口すぐ …

エリア:丹波 / 綾部市  カテゴリ:神社
開催日:2023年10月08日

平安時代末期に活躍した高倉以仁王を祀る髙倉神社の例大祭は、近隣の六町の神社の氏子達が集まり、高倉町の本社から御旅所の里宮髙倉神社まで神輿を運びます。本社では地域の小学生などが「ヒヤソ踊」という田楽を奉納します。その昔、以…

エリア:丹後 / 京丹後市  カテゴリ:グルメ / 特産
開催日:2023年10月08日

京丹後市 丹鉄「久美浜」駅からすぐ 毎週日曜日、駅朝市を開催しております。地元農家さんが作った野菜や美味しい手作り惣菜を販売しています。なくなり次第終了ですのでお早めに!(1・2月はお休みです) 場  所:京都丹後鉄道久…