![]() |
大江山スキー場
頭上には大江山連峰、眼下に日本三景。天橋立の絶景が!また、初級から上級まで対応する3つのコースやナイター設備、スノーボードコース、レストハウスが揃っています。ナイターあり。 |
|
[所]京都府宮津市字小田413 |
![]() |
天橋立温泉 智恵の湯 京都丹後鉄道天橋立駅の横にある天然温泉。手足湯などの特徴ある5つの風呂で、のんびりと湯巡りを楽しもう。。 |
|
[所]京都府宮津市文珠640-73 [問]0772-22-1515 [時]平日12~21時 土・日・祝12~21 時[休]水曜 [料]中学生以上700円 小学生350円 →ホームページへ |
![]() |
スイス村スキー場 |
|
[所]京都府京丹後市弥栄町野中2562 [問]0772-66-0036 [期]2014年12月中旬~2015年3月上旬 [料]駐車場:1,000円 →公式ホームページへ |
![]() |
宇川温泉 よし野の里 |
|
[所]京都府京丹後市丹後町久僧1562 [問]0772-76-1000 [時]11~21時(受付は20時30分まで) [休]木曜(祝日・祝前日は営業) [料]中学生以上600円 3歳~小学生以下400円 2才以下無料 →公式ホームページへ |
![]() |
丹後温泉 はしうど荘 浴場から名勝・立岩が間近に見られる海のそばの温泉。宿泊や昼食、宴会の予約もOK。 |
|
[所]京都府京丹後市丹後町間人632-1 [問]0772-75-2212 [時]平日16~22時 土日祝は11~22時 ※受付21時30分まで [休]第2・第4火曜 [料]中学生以上500円 3歳~小学生以下200円 2歳以下無料 →公式ホームページへ |
![]() |
弥栄あしぎぬ温泉 「あしぎぬ」というのは昔の絹織物のこと。周辺に古墳群が点在し、古代王国への夢をかきたてるロマンの地に湧く温泉は建物も個性的。 |
|
[所]京都府京丹後市弥栄町木橋548 [問]0772-65-2000 [時]10~22時 ※受付21時30分まで [休]第3水曜(祝日の場合は営業) [料]中学生以上600円 3歳~小学生以下400円 2歳以下無料 →関連ホームページへ |
![]() |
小野小町温泉 玉砂利が敷き詰められた庭に東屋を配した露天風呂は和風情緒たっぷり。打たせ湯、ジャグジー付の寝湯などもある。 |
|
[所]京都府京丹後市大宮町字三坂105-15 [問]0772-68-1122 [時]6~9時、10~23時 ※受付は22時30分まで [休]年中無休 [料]中学生以上600円 4歳~小学生以下400円 →公式ホームページへ |
![]() |
浅茂川温泉 静の里 海を眺めながらの露天風呂は気持ちもゆったり!大浴槽、源泉湯、寝湯、水風呂大浴場、流れ浴槽、打たせ湯、サウナがある。 |
|
[所]京都府京丹後市網野町浅茂川1449 [問]0772-72-4126 [時]10~22時 ※受付21時30分まで [休]火曜(祝日の場合は翌日) [料]中学生以上600円 3歳以上中学生未満400円 →公式ホームページへ |
![]() |
たかお温泉 光の湯 炭酸水素ナトリウムを含む温泉。肌がすべすべする「美人の湯」と保温効果の高い「熱の湯」でもある。 療養泉にも登録されています。 |
|
[所]京都府舞鶴市字十倉71 |
![]() |
クアハウス岩滝
日本の温泉法とドイツで発達した近代的な温泉を組み合わせた多目的温泉保養館。13種類の浴槽や、温泉プール、トレーニングルームなども完備。 |
|
[所]京都府与謝郡与謝野町字岩滝470 [問]0772-46-3500 [時]10~22時(入館は21時30分まで) [休]木曜 [料]高校生以上1,200 円 中学生800 円 3歳~小学生500円 ※裸浴のみ:中学生以上500 円 3歳以上小学生300円 →公式ホームページへ |
奥伊根温泉
泊海水浴場の北、古くから"泊りの里"として愛される津母地区にある温泉。低張性弱アルカリ性高温泉で、神経痛・慢性皮膚病・筋肉痛などに効きます。眼下に広がる雄大な日本海を見渡せる露天風呂もあります。 [所]京都府与謝郡伊根町字津母 |