●名僧・沢庵和尚が手がけた庭園
戦国乱世を生きた、近世の名僧・沢庵和尚が再興したお寺。境内には、沢庵和尚が手がけた庭園など、ゆかりの品が数多く残されています。お手植えのワビスケをはじめ、様々な木々が植栽された庭園は、こじんまりとした簡素な造り・一衣一鉢の生活を重んじた和尚の心を表したような、落ち着いた雰囲気につつまれています。
住所 | 〒668-0217 兵庫県豊岡市出石町東條33 |
---|---|
TEL | 0796-52-2333 |
料金 | 大人500円、 小・中学生200円 |
交通手段 | ●電車:JR豊岡駅から全但バス出石行き30分、「沢庵寺口」下車→徒歩約10分 ●車:舞鶴若狭自動車道(福知山I.C)〜R9〜福知山「野花」交差点を右折〜R426 豊岡市但東町を経由して出石へ |
営業時間 | 9:00〜16:00 |
休日 | 1月、2月、7月、8月、貸し切り日、法要 |
関連サイト | 但馬國出石観光協会 |
ホームページ | 宗鏡寺 |