エリア:但馬 / 養父市  カテゴリ:歴史・文化
開催日:2025年04月12日

【市指定無形民俗文化財】 養父神社から街中を練り歩いたみこしは、片道約20キロの距離にある斎神社を目指します。重さ約150キロもあるみこしを担いで、激流の大屋川を渡る「川渡御(かわとぎょ)」は一番の見どころです。腰の位置…

エリア:但馬 / 養父市  カテゴリ:歴史・文化 / 近代化遺産
開催日:2025年05月03日〜2025年05月05日

かつて明延鉱山従業員の通勤用として運行していた小さな電車“くろがね号”が、150メートルの手作り線路をゆっくり走ります。 当日は予約不要で、明延鉱山探検坑道の見学(ガイドの説明あり)ができます。 ※大人料金には「あけのべ…

エリア:但馬 / 養父市  カテゴリ:自然
開催日:2025年05月18日

新緑の氷ノ山を歩く氷ノ山新緑登山フェスティバル!新緑の山道はさまざまな木々が思い思いの春色を見せてくれます。※完全予約制 [18日(日)氷ノ山登山] ※宿泊での参加希望の方は、17日(土)宿泊 ※健脚向き ※先着200名…

エリア:養父市  カテゴリ:近代化遺産
開催日:2025年04月13日

かつて明延鉱山従業員の通勤用として運行していた小さな電車“くろがね号”が、150メートルの手作り線路をゆっくり走ります。当日は予約不要で、明延鉱山探検坑道の見学(ガイドの説明あり)ができます。 ※乗車最終15時。坑道見学…