海軍ゆかりの港めぐり遊覧船
心地よい潮風を感じながら、護衛艦や造船所など海軍にゆかりのあるスポットを海からめぐる満喫コースです。 ネット予約や増便によりますます便利になっています! 11月30日(月)までは土日祝1日6便と平日(月・木・金)1日2便…
心地よい潮風を感じながら、護衛艦や造船所など海軍にゆかりのあるスポットを海からめぐる満喫コースです。 ネット予約や増便によりますます便利になっています! 11月30日(月)までは土日祝1日6便と平日(月・木・金)1日2便…
<2021年3月7日まで延長されました。> おおやアート村BIGLABOは、いろいろなアート活動を行っている場所です。 今回は前回の企画展「木彫ねこ猫展」に続き、大屋町のシンボルでもある、まねき猫を中心に「BIG LAB…
宮津市役所付近の大手川城壁、大手川ふれあい広場などのまちなみをキャンドルのように灯します。 日没後~21:00(予定) アクセス:京都丹後鉄道「宮津」駅より徒歩約10分 京都縦貫自動車道「宮津天橋立」ICよ…
丹波地域の篠山層群からはたくさんの卵殻化石が発見されており、多様な小型肉食恐竜がいたことを示しています。 本展では篠山層群から見つかっている小型肉食恐竜の仲間や、鳥類に至る進化の道のりを紹介します。 休 館 日:月曜日(…
久美浜一区の豪商稲葉本家を中心とした民家やお店、公共施設の玄関先や窓口で竹雛等のお雛様が飾られ、各方面からの観光客をお迎えします。 アクセス:京都丹後鉄道「久美浜」駅から車で約3分 >>チラシはこちら
中止が決定しました。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 400年以上前から伝承されてきた新春の敦賀の民俗行事です。 厄年の男性が扮した「夷子神」・「大黒神」が練り歩き、集まった数百人の老若男女が「夷子」・「大黒」それ…
中止が決定しました。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 昔、災害による土砂の取り除き作業中に大蛇が出て作業を妨げたので退治しようとその大蛇より長い綱を張って防いだことが事の起こりです。 早朝より綱をつくり、橋に設置。…
雪国ならではの「雪上探索、ハイキング」を計画しました。「かんじき」「スノーシュー」で、鳴滝を目指して冬季の自然体験に参加してみませんか。 ※大雨、大雪などの場合、コース変更または中止もあります。 ※要予約。持ち物・詳細は…
毎月テーマの魚を設定して美味しいお惣菜を作る、丸ごとの魚を一から調理する加工体験教室です。 今回は鯖を丸ごと一匹使って、「揚げ鯖の特製黒酢あんかけ」を作ります。 対 象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 定 員:16人(…
普段は予約が必要な調理体験が、日にち限定で予約なしに体験できます。 1月9日(土) でっちようかん (1パック・20cm・12.5cm・3.5cm) 1月10日(日)いちご大福(3個) 1月23日(土)フルーツ飴(3本)…