エリア:丹後 / 宮津市  カテゴリ:歴史・文化 / 寺院
開催日:2025年07月18日

元禄時代からの夏祭りで、十数人の荒行修行僧が秘妙の祈祷を行う。 ※規模縮小の可能性あり 場  所:経王寺(宮津市字金屋谷886) 時  間:15:00~16:30、19:00~21:00 アクセス: 京都丹後鉄道「宮津」…

エリア:丹後 / 宮津市  カテゴリ:歴史・文化
開催日:2025年07月24日

昔、中国から文殊菩薩を招いたときの歓迎行事の継承といわれる智恩寺文殊堂の伝統行事。文殊絵と呼ばれる大勢の僧による読経、海上花火を行う予定。 場  所:天橋立廻旋橋付近一帯(宮津市字文珠) 時  間:19:00~19:30…

エリア:丹後 / 宮津市  カテゴリ:体験 / 歴史・文化
開催日:2025年07月26日〜2025年07月27日

1日目19時30分から子供灯ろう流し等。2日目14時から中央海水浴場において由良みかん海中つかみ取りが行われる。夕方からは模擬店、ビンゴゲームなどが楽しめる。 場  所:丹後由良海水浴場、由良神社(宮津市字由良) アクセ…

エリア:宮津市  カテゴリ:歴史・文化 / 寺院
開催日:2025年08月09日

一日の参拝で千日の御利益が観音様より頂ける日として古来より続いている。祈祷や火わたり修行などが行われる。 場  所:成相寺(宮津市成相寺) 時  間: 11時~ 法要 12時~ 紫燈護摩 16時~ 千日供養 17時~ 紫…