高さ13mもある奇岩。屏風を立てたように見えることからその名が付けられた。岩脈が波の侵食により幾年もの年月をかけて削り残されたもの。
雄大な海を赤く染める夕焼けの風景は圧巻!幻想的な風景を楽しもう。
「子ども達にこの海を見せてやりたい」そんな漁師さんの想いから生まれた遊漁船とび丸タクシー。経ヶ岬や丹後松島、立岩など海から見る名勝や自然を体感しよう! 【お問合せ事務局】丹後町体験観光組合 080-2527-2558
京都百景に選ばれた景勝地。丹後半島の先端、海抜140mの断崖にそびえる灯台。青と白のコントラストが美しい。
高さ約20m、安山岩からなる名勝・立岩。日本海とのコントラストが美しい、丹後のシンボル的存在で、山陰海岸ジオパークの代表的ジオサイトのひとつです。
日本三景・天橋立の風景と似ていることから「小天橋」と呼ばれます。かぶと山の頂上から見る久美浜湾の景色は息を飲む美しさです!