若狭湾国定公園を代表する景勝地の一つ。万葉集にも歌われたほど古より四季折々の美しさが広く知られている湖です。2005年11月8日には国際的に重要な湿地としてラムサール条約に登録されました。三方湖(みかたこ)・水月湖(すい…
小浜市は、若狭湾に面しており、若狭湾は日本海側では珍しいリアス式の海岸です。 外海に近い内外海(うちとみ)半島の先端では、永い年月をかけて波によって削られた「蘇洞門(そとも)」と呼ばれる6kmにわたる壮大な奇岩・洞窟など…
落差30mの水量豊富な滝で、勇壮かつ迫力満点なです。 その昔、戦に敗れて落ち延びようとした安倍家の別当石王丸が、滝壺から光を放つ薬師如来像に逃げ道を教示されたという不思議な伝説が残されています。
619年に聖徳太子によって創建されたと伝えられる、福井県最古の寺。本道には24年毎の午の年に開帳される秘仏「木造馬頭観音菩薩坐像」が納められており、国指定重要文化財に指定されています。
毎年、多くの登山家が訪れる、標高693メートルの「若狭富士」とも呼ばれる秀峰。登山道が整備された山頂からは、丹後・敦賀半島、越前岬の絶景が楽しめます。夏には、この山でしか見ることができないオオキンレイカが咲きます。
「きのこ」の形をした高さ30mのきのこタワーからの眺めは最高!一面に芝生を敷きつめた多目的広場をはじめ、ちびっこがワクワクするような遊具(ビッグスライダー等)も揃っています。 また、「きのこものしり館」は日本でも珍しいき…
織田信長の家臣、粟屋勝久の居城であり、信長の越前朝倉攻めの拠点。 豊臣秀吉の賤ヶ岳の合戦における最前線の城。 戦国3大武将である、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康が勢ぞろいし、戦の準備をしたことでも珍しい場所です。 城のふも…
正平23(1368)年、良如上人が開いた浄土鎮西派の中本山です。 市街地の西、大原山麓にあり、四季折々の表情を見せてくれます。 江戸時代中期の作庭と伝えられる西福寺書院庭園は、紅葉などの自然美と、寺院の建築美とを見事に調…
森林の中にテントサイトやアスレチック施設が整備され、バードウォッチングやトレッキングに最適な遊歩道があります。すぐ近くを流れる久田川では、魚釣りや水遊びが楽しめます。夏にはバーベキューやキャンプファイヤーも行えます。吊り…
レインボーラインは、海と山、そして5つの湖が織り成す自然美をたっぷりと堪能していただける有料道路です。 美浜町笹田から若狭町海山まで全長11.24キロを海や湖のさまざまな姿を楽しみながら走れ、快適なドライブで山頂下までい…