エリア:但馬 / 香美町  カテゴリ:歴史・文化 / 神社
開催日:2025年05月03日

75年、修験道の開祖といわれる役行者によって開かれた古霊場「三川山」。そのふもとにある三川権現社で毎年行われている護摩供養が、「三川権現大祭」です。この護摩供養の煙を体の悪い所にあてると、病気が平癒するご利益があるといわ…

エリア:但馬 / 香美町  カテゴリ:歴史・文化 / 神社
開催日:2025年05月03日〜2025年05月04日

5月3日の秋岡稲荷祭は秋岡集落から小代神社へ大小神輿が奉納され、氏子による景品付き餅まきが行われ、多くの参拝者で賑わいます。翌日には、同集落にて清流「矢田川」を会場に小代渓谷まつりが開催され、やまめ釣り大会や魚つまみなど…

エリア:但馬 / 香美町  カテゴリ:歴史・文化 / 神社
開催日:2025年05月04日

5月上旬の2日間にわたって開かれる瀞川稲荷大祭は、五穀豊穣を祈る春の大祭。初日は火まつりと護摩供養。2日目には本まつりが開かれ、ほかに瀞川太鼓の演奏や餅まきなどのイベントも開かれます。 場  所:稲荷神社(香美町村岡区板…

エリア:但馬 / 香美町  カテゴリ:自然
開催日:2025年05月11日

『ノルディックポールを活用し全身を使うダイエットウォーキング』 新緑眩しい初夏のハチ北高原で棚田や滝、カツラの巨木を鑑賞しながら、ノルディックポールを活用し全身運動となるダイエットウォーキングを行います。約7キロのウォー…

エリア:但馬 / 香美町  カテゴリ:自然 / 体験 / ジオパーク / 遊覧船・観光バス
開催日:2025年05月17日〜2025年07月18日

かすみ海上ジオタクシーを無料で利用できる「香美町ジオタクシー体験乗船会」を開催します。かすみ海上ジオタクシーは、ユネスコ世界ジオパークに認定されている山陰海岸国立公園の中心地、香住海岸の絶景スポットを小型船で巡る「海の観…

エリア:但馬 / 香美町  カテゴリ:歴史・文化 / 寺院
開催日:2025年05月18日

1200年の歴史をもつ真言宗の名刹長楽寺。大佛殿には、身の丈15.8mもある世界最大級の木造三大佛が並んで座し、その輝く金箔の美しさは類を見ない。毎年5月の「花まつり」では生花展や甘茶、フリーマーケット、そしてライブも開…

エリア:但馬 / 香美町  カテゴリ:自然
開催日:2025年06月01日

6月になると香美町矢田川で鮎釣りが解禁となります。矢田川は、香美町を流れる全長40kmの日本海に注ぐ中規模河川。名水百選にも選ばれた美しい渓流で、天然アユの宝庫です。上質のコケを食べて育つため、香りが良く、良質なアユが釣…

エリア:但馬 / 香美町  カテゴリ:自然 / 体験
開催日:2025年06月08日

氷ノ山後山那岐山国定公園に指定された1000m級の山々に囲まれている小代の急傾斜地の自然を利用して、棚田や集落、森林の中の大きなうねりのある坂道のコースは、大会の名前の通り「残酷」なコースですが、リピーターが多く小代区の…

エリア:但馬 / 香美町  カテゴリ:自然 / 体験
開催日:2025年06月14日

チ北を体験してハチ北を好きになってほしいという想いで2017年に地元の有志が立ち上げた完全DIYアウトドアフェスです。兵庫県但馬ハチ北スキー場という最高のロケーションで「食」と「音楽」を楽しむことができる、大人から子供ま…

エリア:但馬 / 香美町  カテゴリ:自然 / 体験 / ジオパーク
開催日:2025年06月28日〜2025年06月29日

カヤックを用いて香住海岸の見どころを見ていただき、町内外問わず多くの方に魅力を体感していただくため、ジオカヤック体験会を実施します。 場  所:三田浜海水浴場(香美町下浜) 時  間:8:30~12:00 料  金:町内…