エリア:但馬 / 養父市 カテゴリ:体験
3年ぶりに公募展を開催。「そら」をテーマに公募した作品を展示します。 地球をとりまく「そら」に思いをめぐらせた、自由な作品をご覧ください。 作品審査のため、4月21日~5月21日期間は入場者による人気投票を実施しています…
3年ぶりに公募展を開催。「そら」をテーマに公募した作品を展示します。 地球をとりまく「そら」に思いをめぐらせた、自由な作品をご覧ください。 作品審査のため、4月21日~5月21日期間は入場者による人気投票を実施しています…
日本の近代化を支えた生野銀山を中心とした鉱山遺産群が、「播但貫く銀の馬車道鉱石の道」として日本遺産に認定され、昨年5周年を迎えました。今回の企画では、日本遺産認定までの経緯や鉱山遺産の構成要素説明や資料展示に加え、鉱山町…
観光省認定の「星が最も輝いてみえる場所」 星空☆ハイキングとは、若杉高原で星のスタンプラリーやナイトウォーク、星空観察を楽しむイベントです。 ※悪天候の場合、中止になります。開催の判断は当日19:00頃に決定します。 【…
ただ登るだけじゃない!ネイチャーガイドと一緒に山の中の自然を満喫しよう!大人だけの参加も可能です。 場 所:小代区新屋(美方高原自然の家) 時 間:9:45~15:00 アクセス:JR山陰本線「八鹿」駅下車、全但バス…
(内容未定) 場 所:かいこの里交流施設 上垣守国養蚕記念館(養父市大屋町蔵垣) アクセス:JR山陰本線「八鹿」駅からバスで45分(全但バス大屋方面行き、「大屋」乗換え、「若杉」行き、「蔵垣上」下車すぐ 問合せ先:かい…
香美町小代区内の各所を巡り、高低差400mを周回するうねりのある24kmのハードコースを、個人戦(男女別・年齢別)、団体戦(4人1チームの合計タイム)で競います。 氷ノ山後山那岐山国定公園に指定された1000m級の山々に…
初夏の味覚、香住の活イカをPRするイベント。 活イカとは、地元で獲れたイカを生きたままお造りにしたもので、コリコリの食感と甘みが特徴です。イカ捌き体験や活イカ料理実演、イカクイズ大会、泳いでいるイカに触れられるタッチプー…
日本女子ソフトボールリーグ「ニトりJD.LEAGUE」の交流戦を実施。2020東京五輪の日本代表選手が所属するチームも参加し、世界レベルの試合を行う。 場 所:全但バス但馬ドーム(豊岡市日高町名色88-50) アクセス…
神鍋高原特産のキャベツ販売、キャベツ焼振る舞い、キャベツ運び(小学生まで)、キャベツ大食い大会(大人の部) ※内容が変更になる場合あり 場 所:道の駅「神鍋高原」(豊岡市日高町栗栖野59-13) 時 間:10:00~…
毎月第3日曜日に開催中の『日曜購買部』。手づくりの、アート作品、雑貨、アクセサリー、食品などの購入が出来ますよ。 ※BIGLABO日曜購買部では出展者の募集も行っています。詳しくはNPO法人おおやアート村まで 出展料:1…