2023年8月26日(土)13:00 オープン! 鉄道のまち福知山をまるごと体験できる施設。 交流体験エリアでは、スコップで投炭してSL機関助士を体験できる「なりきり体験機関助士」や電車の運転士になって福知山周辺を運転す…
南北朝時代に創建された古刹。紅葉の名所で、池に映りこむ紅葉など見事な景観を愉しむことができます。11月中旬にはもみじまつりも開催されます。
倉町川の両岸に、一目千本と言われているのソメイヨシノが咲き誇り、花見客で賑わいます。特に夜桜のライトアップは、昼とは違った趣があります。 ◆見ごろ:4月上旬〜中旬 ●お問合わせ あおがき観光案内所 0795-87-222…
●明智光秀を苦しめた名山城 標高356mの頂上の本城部分も含め周囲約8kmにわたる猪口山全体が巨大な要塞で、山中の至る所に曲輪や土塁、空掘など戦国時代の遺構が現存しています。典型的な戦国時代の山城跡として高い評価を受けて…
●春日局が生まれ育った黒井城の下館 戦国時代の城下町の中心地だった黒井地区にある「興禅寺」。背後には山全体が巨大な要塞だった黒井城跡があり、ともに国の史跡に指定されています。戦国時代の城主は、戦いのない平時は山すその下館…
丹波吉野と呼ばれ、安藤広重の「六十余州名所図絵」にも描かれている桜の名所です。峠には明治、昭和、平成の3つのトンネルがあります。 ◆見ごろ:4月上旬〜中旬 ●お問合わせ かいばら観光案内所 0795-73-0303
丹波市内には多くの観光農園があり、秋にはブドウやリンゴ、柿など、さまざまな果物の収穫体験を実施しています。この機会に、新鮮な旬のフルーツを思いきりほおばりませんか。 ●お問合わせ 丹波市観光協会 0795-88-5810
大粒であざやかな実、ほっくりとした口触り飽きのこない甘さが自慢。 ●栗の栽培の歴史は丹波が最も古い 栗の栽培の歴史は丹波がもっとも古く、この地方でとれる大粒の栗を総称して丹波栗と呼んできました。『延喜式』(927)に丹波…
●旬の会席、ぼたん鍋、風流な温泉につかる 田園風景の広がる山里にある一軒宿の温泉、丹波の隠れ湯です。お湯はラドン、鉄分を含む赤い炭酸泉。趣のある庭園風の露天風呂に手足をのばし、四季の美しい表情を眺めることができます。 地…
秋の花を代表するコスモス。休耕田を利用して約7ha(甲子園球場の約1.8倍)のコスモスが清住の郷を埋め尽くします。通常のコスモスの他にも、イエローキャンパス(黄色)、オレンジキャンパス(オレンジ色)、シーシェルミックス(…