エリア:若狭路 / 小浜市  カテゴリ:歴史・文化 / 寺院

お水送り

開催日:2025年03月02日

3月12日に奈良東大寺二月堂で行われる「お水取り」に先がけて、毎年3月2日に行われる小浜市神宮寺の「お水送り」は、奈良と若狭が昔から深い関係にあったことを物語る歴史的な行事です。奈良のお水取りが終わると春が来る。関西の人々は、毎年この春の兆しを待ちわびます。
この奈良東大寺二月堂のお水取り(修二会の「お香水」汲み)は全国にも有名な春を告げる行事ですが、その「お香水」は、若狭鵜の瀬から10日間かけて奈良東大寺二月堂「若狭井」に届くといわれています。

<松明行列について>
・午後7時頃からの約2kmの松明行列に、一般の方や観光客の皆さまも、手松明を御奉納いただくことでご参加いただけます。(手松明奉納料 2,500円/本)祈りのお気持ちをもってご参加いただけますと幸いです。
※当日は車の乗り入れはできません。

場  所:神宮寺(小浜市神宮寺30-4)
時  間:一般参加は18:30~21:00

アクセス:
JR小浜線「東小浜」駅から車で10分
舞鶴若狭自動車道 小浜ICから車で約15分

駐 車 場:有り

問合せ先:若狭おばま観光案内所 0770-52-3844

https://wakasa-obama.jp/special/wakasa-omizuokuri/

開催場所神宮寺(福井県小浜市神宮寺30-4)
問い合わせ先若狭おばま観光案内所 0770-52-3844

お立ち寄り案内