エリア:新温泉町  カテゴリ:歴史・文化 / 神社

巌山大権現例祭

Loadingマイページに追加
開催日:2025年08月24日

但馬では珍しい伝統的な神仏習合の形式を今に伝える祭り。宮司がこもり堂で一夜を明かすことから始まり、朝は山伏と御輿が各戸を巡る。昼から護摩供養、湯立て、奉納相撲と続き、赤いハチマキと腹当てをつけた子供を力士が抱き上げてシコを踏むと丈夫に育つという習わし「稚児土俵入り」が行われる。神酒もふるまわれ、夜は盆踊りで祭りを締めくくる。

場  所:巌山神社境内(新温泉町飯野地内)

アクセス:北近畿豊岡自動車道 八鹿氷ノ山ICより約1時間10分

問合せ先:湯村温泉観光協会 0796-92-2000

開催場所巌山神社境内(兵庫県美方郡新温泉町飯野地内)
問い合わせ先湯村温泉観光協会 0796-92-2000

お立ち寄り案内

周辺スポット周辺スポット