エリア:京丹後市  カテゴリ:海水浴

駐車場 900台 夏シーズンは1000円/台 バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:有 車椅子対応スロープ:有 ●お問い合わせ  京丹後市観光協会 網野町支部 TEL.0772-72-0900

エリア:京丹後市  カテゴリ:ジオパーク

高さ約20m、安山岩からなる名勝・立岩。日本海とのコントラストが美しい、丹後のシンボル的存在で、山陰海岸ジオパークの代表的ジオサイトのひとつです。

エリア:京丹後市  カテゴリ:海水浴

施設 駐車場、トイレ、シャワーあり バーベキュー可 宿泊施設 旅館2軒、民宿9軒、キャンプ場あり ●お問い合わせ 京丹後市観光協会網野町支部 TEL.0772-72-0900

エリア:舞鶴市  カテゴリ:紅葉

京都府と福井県の境に位置する青葉山(699m)の山頂からは、若狭湾国定公園や、晴れていれば能登半島・越前岬まで望める。JR松尾寺駅〜青葉山〜JR青郷駅の、約11.5kmのハイキングコースは、アップダウンの激しいところもあ…

エリア:京丹後市  カテゴリ:ジオパーク

日本三景・天橋立の風景と似ていることから「小天橋」と呼ばれます。かぶと山の頂上から見る久美浜湾の景色は息を飲む美しさです!

エリア:宮津市  カテゴリ:花見

西国33カ所第28番札所。美人観音として有名なお寺をシャクナゲが彩る。成相寺から徒歩3分の弁天山展望台、車で5分の仙台山展望台からのパノラマもすばらしい。 ◆見ごろ=5月上旬〜下旬。 ◆アクセス=京都丹後鉄道天橋立駅から…

エリア:宮津市  カテゴリ:花見

栗田半島の付け根近くにあるツツジの名所。雪舟の大作、国宝・天橋立図はこのあたりから眺めたもので、天橋立の眺望もすばらしい。 ◆見ごろ5月上旬〜下旬。 ◆盲導犬の受け入れ:○ ◆アクセス=京都丹後鉄道天橋立駅から丹海バス山…

エリア:京丹後市  カテゴリ:自然

●1010段の階段を登って天女に会いに行こう 日本最古の羽衣天女伝説発祥の地。磯砂山の1010(てんてん)段の天の架け橋を登ると山頂にはてんてん広場があり、天女のモニュメントが待っていてくれます。丹後半島や天橋立、小天橋…

エリア:宮津市  カテゴリ:神社

●古代信仰発祥の古社、丹後一の宮。 古代信仰発祥の地といわれる古社で、丹後地方の一の宮として高い格式を誇る。由緒ある神社らしく、国宝や国の重要文化財なども所蔵しており、参拝はもちろん、観光の名所としても多くの人が訪れる。…