エリア:但馬 / 香美町 カテゴリ:自然
6月になると香美町矢田川で鮎釣りが解禁となります。矢田川は、香美町を流れる全長40kmの日本海に注ぐ中規模河川。名水百選にも選ばれた美しい渓流で、天然アユの宝庫です。上質のコケを食べて育つため、香りが良く、良質なアユが釣…
6月になると香美町矢田川で鮎釣りが解禁となります。矢田川は、香美町を流れる全長40kmの日本海に注ぐ中規模河川。名水百選にも選ばれた美しい渓流で、天然アユの宝庫です。上質のコケを食べて育つため、香りが良く、良質なアユが釣…
かつて明延鉱山従業員の通勤用として運行していた小さな電車“くろがね号”が、150メートルの手作り線路をゆっくり走ります。 当日は予約不要で、明延鉱山探検坑道の見学(ガイドの説明あり)ができます。 ※大人料金には「あけのべ…
兵庫県のゲンジボタル保護区に指定されている養父市奥米地。ゆっくりとホタルを観賞できます。 ※土日は大変混雑が予想されますので、ゆっくり観賞したい方は平日がオススメです。 場 所:ほたるの里(養父市奥米地) 時 間:ほ…
氷ノ山後山那岐山国定公園に指定された1000m級の山々に囲まれている小代の急傾斜地の自然を利用して、棚田や集落、森林の中の大きなうねりのある坂道のコースは、大会の名前の通り「残酷」なコースですが、リピーターが多く小代区の…
チ北を体験してハチ北を好きになってほしいという想いで2017年に地元の有志が立ち上げた完全DIYアウトドアフェスです。兵庫県但馬ハチ北スキー場という最高のロケーションで「食」と「音楽」を楽しむことができる、大人から子供ま…
神鍋高原特産のキャベツ販売、キャベツ焼振る舞い、キャベツ運び(小学生まで)、キャベツ大食い大会(大人の部)など。 ※内容が変更になる場合あり 場 所:道の駅「神鍋高原」(豊岡市日高町栗栖野59-13) 時 間:10:…