●モンゴル草原の遊牧民の暮らしを多彩に紹介 モンゴルとの交流が盛んな但東町にあり、多彩な展示品や資料で紹介している、国内でもめずらしい博物館。 館内では、モンゴルの暮らしと文化、芸術、宗教、歴史をコーナーごとに紹介。展示…
●知る人ぞ知る「亀にのる道智上人の墓」 温泉寺は城崎温泉を開いた道智上人により建設された古刹です。温泉寺の多宝塔の横に亀の背中に乗った「温泉開祖釈道智法師墓碑」は、道智上人が城崎にきて3年たったある日、突然姿を消してしま…
2021年4月20日リニューアルオープン!展示内容を一新し、「どんぐりbase」と名付けられた冒険体験施設ができました。クライミングウォール、ツリーイング、アスレチックなどのアクティビティを通して「植村スピリット」を学べ…
●但馬の「いっきゅうさん」 但馬一の宮で、地元では「いっきゅうさん」の呼び名で親しまれています。泥海だった但馬地方を、瀬戸の岩山を開いて平野にしたといわれる天日槍(あめのひぼこ)命を祭神とすることから、国土開発の祖神とし…
●名僧・沢庵和尚が手がけた庭園 戦国乱世を生きた、近世の名僧・沢庵和尚が再興したお寺。境内には、沢庵和尚が手がけた庭園など、ゆかりの品が数多く残されています。お手植えのワビスケをはじめ、様々な木々が植栽された庭園は、こじ…
但馬国府と国分寺をテーマにした全国でも珍しい博物館。豊岡市日高地域で発掘された出土品を展示し、但馬の歴史を紹介しています。また勾玉づくりや土器づくり(有料)などの体験も楽しめます。要問い合わせ
●関西花の寺・第6番札所、但馬のぼたん寺 ●1000株の花が咲き誇る 関西花の寺・第6番札所。但馬のぼたん寺として知られ、境内庭園に約60種1000株が咲き揃う。見ごろはゴールデンウイーク。金晄、金鵄、ハイヌーンなどの黄…
●城崎温泉の歴史をたどる7分間の空中散歩 城崎温泉ロープウェイは、城崎温泉(山麓)駅から温泉寺・城崎美術館のある温泉寺(中間)駅を経由し、山頂の大師山(山頂駅)まで約7分間の空中散歩を楽しむことができます。山頂からは、四…
小説家 志賀直哉が湯治のため城崎温泉を初めて訪れたのが1913年。 滞在中の出来事を書いた『城の崎にて』(1917年発刊)は、志賀作品を代表する短編として 今なお多くの人に読み継がれています。 また、白樺派を中心に多くの…