エリア:丹波 / 福知山市  カテゴリ:体験 / 歴史・文化 / 博物館

2023年8月26日(土)13:00 オープン! 鉄道のまち福知山をまるごと体験できる施設。 交流体験エリアでは、スコップで投炭してSL機関助士を体験できる「なりきり体験機関助士」や電車の運転士になって福知山周辺を運転す…

エリア:香美町  カテゴリ:寺院

●世界最大級の木造三大佛が微笑む 1200年の歴史をもつ真言宗の名刹長楽寺。大仏殿には、身の丈15.8mもある世界最大級の木造三大佛が並んで座し、その輝く金箔の美しさは類を見ない。中国で延べ2万人の仏師が3年かかって造り…

エリア:丹波市  カテゴリ:城跡

●明智光秀を苦しめた名山城 標高356mの頂上の本城部分も含め周囲約8kmにわたる猪口山全体が巨大な要塞で、山中の至る所に曲輪や土塁、空掘など戦国時代の遺構が現存しています。典型的な戦国時代の山城跡として高い評価を受けて…

エリア:丹波市  カテゴリ:寺院

●春日局が生まれ育った黒井城の下館 戦国時代の城下町の中心地だった黒井地区にある「興禅寺」。背後には山全体が巨大な要塞だった黒井城跡があり、ともに国の史跡に指定されています。戦国時代の城主は、戦いのない平時は山すその下館…

エリア:丹波篠山市  カテゴリ:美術館

●貴重な明治建築と城下町の文化財 建物は、明治24年に建てられた、わが国最古の木造裁判所を改装したもの。外観も当時のまま、法廷も談話室として完全保存されており、館内には篠山の文化財を展示している。藩主伝来の武具・甲冑をは…

エリア:丹波篠山市  カテゴリ:体験 / 城跡

篠山城は、慶長14年(1609年)、徳川家康の命令によって築城された天下普請の城です。大坂城にいる豊臣秀頼を警戒した家康が大阪城包囲網の拠点の1つとして築城させました。江戸時代の間、篠山藩5万石の政治・経済・文化の拠点と…

エリア:敦賀市  カテゴリ:名所

三保の松原(静岡県)・虹の松原(佐賀県)とともに日本三大松原として知られ、昭和9年(1934)に国の名勝に指定されています。 また、若狭湾国定公園の一部にもなっています。 40万平方メートルの広さの中に赤松、黒松、フラン…

エリア:若狭町  カテゴリ:歴史・文化

北陸三十三霊場の第七番札所。本堂には弘法大師の一夜の作と伝わる聖観世音菩薩が安置されています。この聖観世音菩薩は約1,200年前の延暦年間にこの山に宿られた弘法大師が、ある夜、境内にある御影石に霊像を刻んでいましたが、夜…

エリア:若狭町  カテゴリ:歴史・文化

豊臣秀吉に重用され若狭の領主となった浅野長政は、天昇17年(1589)に熊川が交通と軍事において重要な場所であることから諸役免除すると、江戸時代には200戸を超える宿場町となり大いに栄えました。町中を通る若狭街道は京都へ…

エリア:丹波 / 綾部市  カテゴリ:歴史・文化 / 寺院

聖徳太子の創建と伝わる光明寺の麓に鎌倉時代(1948年)に建立された山門で、京都府北部の建造物では唯一の国宝として指定されています。 1階と2階両方に屋根を持つ二重門は歴史考証の観点からも珍しいものです。 平成28年度に…