開催日:2025年05月08日
大日・釈迦・阿弥陀の各如来の仮面をかむり、胸前にさげた鼓を打ちならしながら楽人の符に合わせる典雅で伝統的な舞で、檀家の人達により連綿として継承されている。元々、卯月8日の釈迦の降誕日の行事であったが新暦になって毎年5月8日に行われている。
場 所:松尾寺(舞鶴市松尾532)
時 間:正午から行われる法要後
駐 車 場:有(乗用車500円)
アクセス:
JR舞鶴線「東舞鶴」駅タクシーで約20分
舞鶴若狭自動車道 舞鶴東ICから約15分
問合せ先:松尾寺 0773-62-2900
開催場所 | 松尾寺(京都府舞鶴市松尾532) |
---|---|
問い合わせ先 | 松尾寺 0773-62-2900 |
