エリア:養父市  カテゴリ:体験 / 歴史・文化 / 近代化遺産
開催日:2025年08月24日 終了しました

つて明延鉱山従業員の通勤用として運行していた小さな電車“くろがね号”が、150メートルの手作り線路をゆっくり走ります。当日は予約不要で、明延鉱山探検坑道の見学(ガイドの説明あり)ができます。 場  所:あけのべ憩いの家広…

エリア:新温泉町  カテゴリ:歴史・文化
開催日:2025年08月24日 終了しました

湯村温泉街を流れる春来川。両岸を子供たちが取り囲み、「ジーロンボ、ターロンボ、麦の中のクーロンボ」のはやし言葉に合わせて松明を回す。近くのお寺で焚かれた護摩からとったその火で色々な悪を焼き払い、水に流してきれいな心に…と…

エリア:新温泉町  カテゴリ:歴史・文化 / 神社
開催日:2025年08月24日 終了しました

但馬では珍しい伝統的な神仏習合の形式を今に伝える祭り。宮司がこもり堂で一夜を明かすことから始まり、朝は山伏と御輿が各戸を巡る。昼から護摩供養、湯立て、奉納相撲と続き、赤いハチマキと腹当てをつけた子供を力士が抱き上げてシコ…

エリア:養父市  カテゴリ:歴史・文化
開催日:2025年08月24日 終了しました

万灯とは、一般的に火の神様に数多くの灯火を捧げ、五穀豊穣や地域の安全を願うものと伝えられています。三宅地区の向かい山「万灯山」(260m)にお祭りしている愛宕大明神は、火災から村を守る神様として大切にされています。毎年8…