●自然がつくりあげた岩の芸術
約160万年前、火山活動によって流出した玄武岩流が冷却してできたといわれ、八角形をした柱状節理が美しく並んだ洞。国の天然記念物に指定されている玄武洞をはじめ、朱雀洞、青竜洞など5つの洞があります。6月下旬を中心に1000株以上のアジサイが見ごろとなります。公園内には美しい鉱物・宝石・化石などを展示した「玄武洞ミュージアム」も併設され、地球の神秘が体験できます。
住所 | 〒668-0801 兵庫県豊岡市赤石1347 |
---|---|
TEL | 0796-22-4774 |
料金 | 大人500円、学生300円 |
交通手段 | ●電車:JR山陰本線「城崎温泉」駅から全但バス「玄武洞公園前」下車(約15分)すぐ、またはタクシーで約10分。JR山陰本線「豊岡」駅から全但バス「玄武洞公園前」下車(約25分)すぐ、またはタクシーで約15分 ※JR山陰本線・玄武洞駅から渡し舟あり。 渡し舟は天候等により欠航する場合もあります。 詳細運航状況は電話にてお問合せください。 (問)玄武洞ミュージアム 0796-23-3821 ●車:中国自動車道(吉川JCT)→舞鶴若狭自動車道(春日I.C)→北近畿豊岡自動車道(日高神鍋高原I.C)→R312へ。 または中国自動車道(福崎I.C)→播但連絡道路(和田山I.C)→北近畿豊岡自動車道(日高神鍋高原I.C)→R312へ。 |
営業時間 | 9:00~17:00(16:30以降の入園不可) |
休日 | 12/29~1/3(臨時休園あり) |
関連サイト | 玄武洞ミュージアム |
ホームページ | 玄武洞公園 |