三方湖のほとりにある鳥浜貝塚(とりはまかいづか)は「縄文のタイムカプセル」と呼ばれ、数多くの縄文時代の遺物が発掘されました。この鳥浜貝塚のすぐ近く、「縄文ロマンパーク」の中心にある「若狭三方縄文博物館DOKIDOKI館」には、これまでに出土した土器や丸木舟などを展示しています。縄文人のエコな暮らしぶりから環境問題について考えさせてくれる博物館です。土器、土笛、勾玉づくりや火起こし体験、丸木舟の乗船体験なども楽しめます。
三方五湖エリアの周遊に便利な「ゴコイチバス」の情報はこちら
住所 | 福井県三方上中郡若狭町鳥浜122-12-1 |
---|---|
料金 | 200円(小・中・高校生)/500円(大学生以上大人) ※若狭三方縄文博物館と、隣接した福井県年縞博物館の共通入館券を発行しています。通常入館券に比べて3割引となります。 |
交通手段 | ●電車の場合:JR小浜線「三方」駅から徒歩約25分、駅のレンタサイクル利用で約10分 ●車の場合:舞鶴若狭自動車道 三方五湖スマートインターチェンジから約5分、若狭三方インターチェンジから約7分 |
営業時間 | 9:00〜17:00(入館は16:30まで) |
休日 | 毎週火曜日(国民の祝日等の場合はその翌日)、年末年始 |
ホームページ | 若狭町ホームページ |