三方五湖のひとつ、水月湖から掘り出された年縞(1年に1層形成される、プランクトン・黄砂・花粉・火山灰などの堆積物)がステンドグラスで展示されています。その長さは世界一の45メートルを誇り、7万年分の時をさかのぼれます。年縞を分析することで、過去の気温や火山活動などを知ることができます。
三方五湖エリアの周遊に便利な「ゴコイチバス」の情報はこちら
住所 | 〒919-1331 福井県三方上中郡若狭町鳥浜122-12-1 縄文ロマンパーク内 (若狭三方縄文博物館と隣接) |
---|---|
TEL | 0770-45-0456 |
料金 | 一般500円、小中高生200円 |
交通手段 | ・JR小浜線「三方」駅よりタクシーで約5分、レンタサイクルで約10分、徒歩で約30分 ・舞鶴若狭自動車道「三方五湖スマートIC」よりお車で約5分 ・運行期間限定の周遊バス「ゴコイチバス」なら、「敦賀」駅、「美浜」駅、「三方」駅等から年縞博物館やレインボーライン山頂公園等を周遊します。 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
休日 | 毎週火曜、年末年始(12/29~1/2) ※火曜日が休日の場合は翌日休館 |
ホームページ | 福井県年縞博物館 |