エリア:丹波 / 丹波篠山市  カテゴリ:城跡 / 歴史・文化
開催日:2025年04月01日

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで開催される「丹波篠山国際博」のオープニングイベントとして、篠山城跡を舞台とした「プロジェクションマッピング ライトアップ&アートの公演」を開催! 篠山城下町に新たなナイトタイムコ…

エリア:丹波 / 丹波篠山市  カテゴリ:歴史・文化 / 城跡
開催日:2025年04月07日〜2025年04月13日

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで開催される「丹波篠山国際博」のオープニングイベントとして、篠山城跡を舞台とした「プロジェクションマッピング ライトアップ&アートの公演」を開催! 篠山城下町に新たなナイトタイムコ…

エリア:但馬 / 養父市  カテゴリ:歴史・文化
開催日:2025年04月12日

【市指定無形民俗文化財】 養父神社から街中を練り歩いたみこしは、片道約20キロの距離にある斎神社を目指します。重さ約150キロもあるみこしを担いで、激流の大屋川を渡る「川渡御(かわとぎょ)」は一番の見どころです。腰の位置…

エリア:丹波 / 丹波篠山市  カテゴリ:歴史・文化 / 城跡
開催日:2025年04月15日〜2025年04月20日

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで開催される「丹波篠山国際博」のオープニングイベントとして、篠山城跡を舞台とした「プロジェクションマッピング ライトアップ&アートの公演」を開催! 篠山城下町に新たなナイトタイムコ…

エリア:丹波 / 丹波篠山市  カテゴリ:歴史・文化 / 城跡
開催日:2025年04月22日〜2025年04月27日

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで開催される「丹波篠山国際博」のオープニングイベントとして、篠山城跡を舞台とした「プロジェクションマッピング ライトアップ&アートの公演」を開催! 篠山城下町に新たなナイトタイムコ…

エリア:丹波 / 丹波篠山市  カテゴリ:歴史・文化 / 城跡
開催日:2025年04月29日〜2025年05月06日

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで開催される「丹波篠山国際博」のオープニングイベントとして、篠山城跡を舞台とした「プロジェクションマッピング ライトアップ&アートの公演」を開催! 篠山城下町に新たなナイトタイムコ…

エリア:朝来市  カテゴリ:花見
開催日:2025年04月30日〜2025年05月04日

山陰随一の規模を誇る大町藤公園は、約7000平方メートルの敷地に総延長500メートルの藤棚があり、例年5月上旬から中旬にかけて花が咲き乱れ、幽玄な空間を創りだし、訪れる人の目を楽しませています。 ※期間は藤の花の開花状況…

エリア:但馬 / 香美町  カテゴリ:歴史・文化 / 神社
開催日:2025年05月03日

75年、修験道の開祖といわれる役行者によって開かれた古霊場「三川山」。そのふもとにある三川権現社で毎年行われている護摩供養が、「三川権現大祭」です。この護摩供養の煙を体の悪い所にあてると、病気が平癒するご利益があるといわ…

エリア:丹波 / 綾部市  カテゴリ:歴史・文化
開催日:2025年05月03日

標高664mの弥仙山は、山容の美しさから「丹波富士」とも呼ばれ親しまれています。その弥仙山の魅力を多くの人に知ってもらおうと開催される山菜まつりでは、山菜弁当、山菜天ぷら、山菜うどん、山ブキの販売などが企画されています。…

エリア:丹波 / 綾部市  カテゴリ:自然 / 公園
開催日:2025年05月03日

ヤギやウサギなどの小動物が間近に見られる牧場で、屋台の出店やツリークライミングなどの企画が盛りだくさんです。一面に花を咲かせるストロベリーキャンドルも見頃です。 場  所:綾部ふれあい牧場(綾部市位田町桧前81) 時  …