エリア:福知山市 カテゴリ:歴史・文化
伝説で有名な「大江山」を舞台に、鬼退治をした源頼光をはじめとする武者行列、日本唯一の「鬼」をテーマにした様々な催しが行われます。 場 所:酒呑童子の里(福知山市大江町佛性寺) アクセス:京都丹後鉄道宮福線「大江」駅から…
伝説で有名な「大江山」を舞台に、鬼退治をした源頼光をはじめとする武者行列、日本唯一の「鬼」をテーマにした様々な催しが行われます。 場 所:酒呑童子の里(福知山市大江町佛性寺) アクセス:京都丹後鉄道宮福線「大江」駅から…
村岡商店街を歩行者天国として、多数の出店、ステージイベントなど開催します。 場 所:村岡商店街(香美町村岡区村岡) 時 間:9:30~15:00 アクセス: JR山陰本線「八鹿」駅より全但バス「村岡地域局前」下車 北…
三たん地方を中心とした工芸・写真・書・絵画・彫刻の公募展、期間中入選作品を一堂に展示します。 場 所:福知山市民交流プラザ(福知山市駅前町400番地) 時 間:9:00~18:00 ※11月3日のみ9:00~17:0…
京都ー小浜間「若狭街道」全7拠点にて、マルシェやスタンプラリーなど鯖街道の楽しさを再発見できるイベント。下記7拠点を巡るスタンプラリーです。スタンプを集めた方にはオリジナルグッズをプレゼントします。 ・出町桝形商店街 ・…
竹田城跡が雲海シーズンに入っています。雲海は気候の関係上、秋に発生しやすくなっており、特に晩秋によく発生します。雲海に包まれた竹田城跡は、空に浮かぶ天空の城を思わせる幻想的な光景となっています。 場 所:竹田城跡 時 …
2009年2月に近代化産業遺産群に認定され、全国に5つしかない最高級・第一等レンズ(フランス製)を使用している灯台です。約55km先まで届く豊富な光量で、若狭湾・日本海を行き交う船舶の安全を1898年からずっと毎日守り続…
家庭で眠っていた着物や和装小物などを集めてフリーマーケットスタイルで販売します。 場 所:京丹後市峰山総合福祉センター (京丹後市峰山町杉谷) 時 間: 1日(土) 10:00~17:00 2日(日) 10:00~1…
環境省認定の「星が最も輝いてみえる場所」 星空☆ハイキングとは、若杉高原で星のスタンプラリーやナイトウォーク、星空観察を楽しむイベントです。 ※悪天候の場合、中止になります。開催の判断は当日19:00頃に決定します。 【…
奈良の「産品」と「情報」を全46都道府県にお届けするアンテナストアプロジェクト「奈良のトビラ」が小浜市まちの駅で開かれます。2日(日)はまちの駅マルシェ同時開催!! 奈良のトビラ開催に合わせて10月18日から「古都奈良の…
100Kの部(約101Km)、70Kの部(約67Km)、30Kの部(約34Km)の同時開催!シングルトラック、岩場、沢渡、林道等、変化に富んだトレイル率80%以上のハチ北高原の大自然を満喫してください。 場 所:ハチ北…